こんにちは、しんぺいです。
本日は博多の新名所となりそうな博多のうどん店『鶏とうどん 源次郎』の紹介です。

久しぶりに博多駅南のフォルクスの横のうどん店に行ってみたら、お店が変わっていました。
以前のうどん店(確かかわべという店名)からシステムも変わって、前払い+かしわめしと日替わりおかずの食べ放題のお店になってます。
店内は以前のまま、かなり広めでグループやお一人様にも対応。

まずは入店してレジでうどんを選んで支払いを済ませます。
メニューはこちら

かしわめしとおかずが食べ放題を考えると値段設定も妥当だと思います。
私は肉とごぼう天うどんをオーダーしました。うどんを待つ間にかしわめしとおかずをセルフで準備します。
日替わりおかずは10品、野菜サラダ・ポテトサラダ・里芋煮付・ほうれん草おひたし等ホテルの朝食バイキングのようでたくさんお皿に盛りたくなります。


かしわめしもおかわり自由。

うどんが出来たら整理札番号を呼ばれるのでカウンターに取りに行きます。

肉とごぼう天うどんの具材の量はそれほど多くありませんが、おかずやかしわめしを食べながらでしたらこの量で十分満足です。
麺は博多うどんの特徴でもある柔めの麺です。つゆもあっさりめで食べやすいです。つゆ多めでかしわめしもおかわりが進みます。
私は12時前に入店してましたが、12時を過ぎるとぞくぞくお客さんが入店していたので認知度が上がっている事がわかります。
博多駅周辺で駐車場があるうどん店をお探しの際は是非一度寄ってみてください。
コメント