季節の料理 知ってた?今年の節分の日は2月2日ですよ~ 今年2021(令和3)年の節分の日は2月2日です。節分が2月3日でなくなるのは1984(昭和59)年2月4日以来37年ぶり、2日になるのは1897(明治30)年2月2日以来124年ぶりの事です。今年も節分の豆を購入していたので紹介します。 2021.01.18 季節の料理
コンビニ商品 【実食レポート】セブンイレブンの新製品 ピエール・エルメコラボ カップケーキ食べてみた! セブンイレブンからショコラ好きにはたまらない!新製品が登場。人気パティシエ ピエール・エルメとのコラボ商品「ピエール・エルメシグネチャーカップケーキショコラオランジュ」です。商品の特徴と美味しい食べ方について紹介しています。 2021.01.17 コンビニ商品スイーツ
米・麦・餅 「たいまつ食品 辛い!もちシリーズ スライスもち」を食べてみたら・・・ 今回はちょっと変わった商品の紹介です。「たいまつ食品 辛味スライスもち50g」です。袋の中には唐辛子が混ぜ込んであるスライスもちが8枚ほど入ってます。しゃぶしゃぶもちとしてはもちろん、お好み焼きやカップラーメン・うどんのトッピングとして使えます。 2021.01.16 米・麦・餅
季節の料理 鏡開きは過ぎましたが・・・美味しい「ぜんざい」を作りました。 1月11日は鏡開きでした。我が家もお餅をぜんざいとして頂きました。今回ぜんざい作りに使用したのは「井村屋 ぜんざいファミリーパック(2人前×2パック)」ですが、美味しさが増すポイントをいくつか紹介していきます。 2021.01.14 季節の料理
コンビニ商品 【実食レポート】セブンイレブンの「札幌すみれ監修濃厚みそラーメン」を食べてみました! 列島に大寒波が到来した今日は温か~いラーメンが食べたいと思い、セブンイレブンで「札幌すみれ監修 濃厚みそラーメン」を買って食べてみました。こちらの商品は1月1日のTBSジョブチューンで超一流料理人7人満場一致のパーフェクト合格!が出た商品です。 2021.01.10 コンビニ商品チルド麺
レトルト食品 1月7日七草の日ですね・・・「永谷園 梅干し茶づけ カップ入り」を食べてみました。 今日は1月7日は七草の日ですね。お昼ごはんに「永谷園 梅干し茶漬け カップ」を食べました。フリーズドライのごはんと思いきや、カップを開けるとレトルトご飯が入っており、かなりの重量感!腹持ちもよく夜食や締めの一杯、朝茶漬けやお昼の一品に最適。 2021.01.08 レトルト食品加工食品
季節の料理 三が日は過ぎましたが・・・「味の兵四郎」で正月料理作りました。 お正月の三が日は過ぎてしまいましたが、今回のお雑煮に使用したお出汁とお餅が本当に美味しかったので紹介したいと思います。『味の兵四郎』さんの「あご入り兵四郎だし 30袋入り」や「味の兵四郎 兵四郎もち 400g」で作ったお雑煮を作りました。 2021.01.06 季節の料理正月料理